うるわしの宵の月11話 新キャラの大路(おおじ)くん、その名のとおり王子だった【ネタバレ感想】

本ページはプロモーションを含みます。

マンガ
スポンサーリンク

◆『うるわしの宵の月』11話の見どころ(読みどころ)

✓新キャラの大路くん、宵と対面

✓宵が市村のことをすごく意識してる

 

今回は新キャラ大路くんと宵の交流が主で、残念ながら市村の出番はほぼなし。

 

しかし!市村と会えずとも、常に市村のことが頭に浮かんで、市村を意識している宵のかわいいこと。

 

市村を意識することで「かっこいい」から「かわいい」になってる宵に、新キャラ大路くんが惹かれちゃうかもねぇ。大路くん、いい子なんだけど、当て馬キャラなんでしょうなぁ…。

 

ネタバレ含む、11話感想です。

 

\マンガBANGでいつでも!/
ポイント40%還元!!
例えば3,300円(税込)分の漫画を買ったとしたら、3,000円(税抜)×40%=1,200ポイントもらえて、1ポイント=1円としてまた漫画が買える!還元率やばい。
40%ポイント還元はコチラから

 

うるわしの宵の月11話ざっくりあらすじ/やまもり 三香/デザート2021年9月号

 

乗っていた電車で、痴漢被害にあう女性をみかけた宵。宵が動こうとした瞬間、イケメンがスマートに女性を助けた。

 

そのイケメンは、宵父のカレー屋さんの新しいバイト生で、その名も「大路(おおじ)」。礼儀正しく柔和で顔もいい大路は、お客さんからの評判も上々。

 

宵も大路へ好印象をもつが、大路と話していても思い出すのは市村のことばかり。

 

感想

大路くん、いい子だな。

 

初登場は前回だけど、そのときもすれ違っただけの宵に会釈するとか、礼儀正しさは垣間見えてたよね。

 

挨拶もちゃんとできるいい子ですよ、大路くん。こんな礼儀正しい子は応援したいけど、当て馬にしかならないんだろうな。残念。

 

今回登場時、大路くんが、痴漢被害にあっていた女生徒をすごくスマートに助けるんですよ。

 

痴漢と被害女性の間に割って入って、痴漢から女性をガードして立って、小さい声で女性に「大丈夫ですか?」って声かけ。

 

大路くん本人は、「結局犯人取り逃がしたしかっこわるいっス」って言ってたけど、犯人捕まえるってなったら少なからず騒ぎになるだろうし、目立ちたくないって思ってる女性もいるかもしれないから、被害女性にとってはじゅうぶん助けになってたと思う。

 

そして大路くんに助けられたこの女生徒は、大路くんに惚れたと思う。

 

フツーに少女漫画にありそうな出会い。「困っていたヒロインを助けてくれたイケメン」って。

 

顔も性格もよく礼儀正しいという、中々な強キャラ大路くん。近所のおばちゃんにめっちゃモテてそう。「礼儀正しいイケメン」はもれなくおばちゃんに好かれるからね。

 

あと、大路くんは無自覚タラシ。素で人をたらしこむタイプ。天性のタラシ。

 

宵に「綺麗な女の子だなって思いました」って直球で伝えているし。

 

直球といえば、市村も宵に対して「めちゃくちゃ美しいな」って速球ストレート投げてるけど、大路くんは市村と違うタイプの直球なのよね。

 

なんていうか、市村はつかみどころがないというか、うさんくさい感じが若干するんだけど、大路くんは曇りなき眼。

 

『もののけ姫』で例えると、市村がジコ坊で大路くんがアシタカ。そんな感じ。

 

大路くんの話しかしてないのは、今回が大路くん回で、市村がほぼ出番なしだったからですね。最後の1ページにちらっと出たくらい。

 

市村ほぼ出番なしだったけど、宵の頭は市村のことでいっぱいでしたよ。

 

大路くんに「綺麗な女の子だなって思いました」って言われたときも、宵の頭にあるのは市村に「めちゃくちゃ美しいな」って言われたときのこと。

 

目の前にイケメンがいるのに、考えるのは市村のことって、宵ちゃんめっちゃ市村のこと好きじゃん。

 

これからどんどん「かわいく」なるであろう宵の近くにいるのが(物理的に)大路くんっていう。大路くん、宵に惚れるんだろうね。

 

アオリ文句に「次号、先輩が宵に!?」とあったので、次話は市村と宵のからみがありそうなので楽しみ。

 

デザート 2021年9月号[2021年7月26日発売]

デザート 2021年9月号[2021年7月26日発売]

うるわしの宵の月 2巻

うるわしの宵の月 2巻

コメント

タイトルとURLをコピーしました