年間1000冊漫画を読む私がおススメする電子書籍アプリ・サイト

本ページはプロモーションを含みます。

マンガ
スポンサーリンク

「年間1000冊漫画を読んでいる」ことをうたっている私ですが、年1000冊もの漫画を読むことができるのは、電子書籍があるから。

電子書籍がなければ、年1000冊の漫画を読むなど私には到底無理な話。

電子書籍があるおかげで、「あの漫画読みたいな」と思ってから購入して実際に読み始めるまで、1分とかからない。

さらに電子書籍は無料漫画も多いから、お金をかけずにたくさんの漫画を読むことができる…!

ほんと、今の時代は漫画好きにとってめっちゃめちゃ良い時代と思う。

というわけで、私が実際に使用して良いと思った、おススメ電子書籍アプリ・サイトを紹介するよ!

\マンガBANGでいつでも!/
ポイント40%還元!!
例えば3,300円(税込)分の漫画を買ったとしたら、3,000円(税抜)×40%=1,200ポイントもらえて、1ポイント=1円としてまた漫画が買える!還元率やばい。
40%ポイント還元はコチラから

 

おススメ電子書籍アプリ・サイト

ブック放題

月額500円(税抜き)で雑誌、漫画が読み放題。

↑上記画像では「マンガ20,000冊以上、雑誌200誌以上」となっているけど、2020年8月現在、マンガは30,000冊以上、雑誌350誌以上が読み放題の対象。

これはね、「500円でこれだけ読めたらめちゃくちゃ安い!」と思いながら毎回利用している漫画読み放題。

アプリでもブラウザでも読めるけど、私はもっぱらブラウザで読んでる。理由は、漫画画像の表示スピードがブラウザの方がはやいから。アプリの方は読むときにダウンロードするみたいで、表示にちょっと時間がかかるのよね。そこがネック。

そしてダウンロードするもんだから、読めば読むほどアプリが重くなっていって、端末の動作も遅くなるから、定期的にキャッシュ削除しないといけない。地味にめんどくさい。

あと、アプリだと表示されないけど、ブラウザだと表示される漫画がある。例えば30巻分出てる漫画雑誌があるとして、アプリだと20~30巻分しか表示されないのに、ブラウザだと1~30巻全部表示されてちゃんと読める、っていう謎の現象がある。だから私はブラウザで読んでる。

読み放題対象の漫画に関しては、「500円でこんなに読めていいの!?」って思うくらいには満足してる。雑誌も漫画も十分に豊富。BL、TL、オトナ向けも対象。新刊もちゃんと配信されてるし、ムフフな漫画も豊富にあって月500円はほんとに安いと思う。

「読む漫画はこれ!」って決まってるわけじゃなく、「いろんな漫画を読みたい!」って思っている人にはおススメ。

公式ページに読み放題対象タイトルが全部載っているので、ぜひ確認してほしい。そして読みたい漫画があれば、1ヶ月無料で利用できるのでぜひぜひ1ヶ月使い倒してほしい。

▶ブック放題で漫画を読んでみる

▶ブック放題で読めるおススメ漫画特集

▶『美醜の大地』をブック放題で全話読む

コミックデイズ

▶コミックデイズ

「コミックデイズ」は、講談社の漫画アプリ(WEB版もある)。

会員登録しなくても、無料開放中の漫画が読める。

コミックデイズには、月額課金して漫画誌を読むプレミアム会員があるの。月960円のDAYSもっとプレミアムと、月720円のDAYSプレミアム。

DAYSもっとプレミアム(月960円)DAYSプレミアム(月720円)
以下20誌を定期購読

・週刊ヤングマガジン
・モーニング
・イブニング
・月刊アフタヌーン
・Kiss
・BE LOVE
・週刊少年マガジン
・月刊少年マガジン
・月刊少年シリウス
・月刊ヤングマガジン
・月刊モーニングtwo
・少年マガジンエッジ
・少年マガジンR
・ヤングマガジンサード
・Good!アフタヌーン
・デザート
・別冊フレンド
・なかよし
・ハツキス
・comic tint

以下6誌を定期購読

・週刊ヤングマガジン
・モーニング
・イブニング
・月刊アフタヌーン
・Kiss
・BE LOVE

 

 

私は月960円のもっとプレミアムを利用してる。

私が今ハマっている漫画が、アフタヌーンで連載中の『来世は他人がいい』、モーニング連載中『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』、ハツキス連載中『サイソウフレンズ』なので、3誌をそれぞれ購入するよりは断然もっとプレミアムの方が安い。

他の作品も、「あれば読む」からお得感すごい。最新話がいっぱい読める。

注意点は、『バガボンド』『はじめの一歩』『レベレーション(啓示)』は配信されないってこと。この3作品目当ての場合は、プレミアム加入は必要なし。紙の雑誌で読んだ方がいい。

『バガボンド』『はじめの一歩』『レベレーション(啓示)』が読めないとやだ!ってわけじゃない方は、上記雑誌で2誌以上読んでいるなら、プレミアム会員になった方がお得ですよ。

プレミアム会員は、毎月15日に200ポイント付与されて、コミックデイズ内で漫画購入に使えるし。おススメ!

▶コミックデイズ

クランクイン!コミック

▶クランクイン!コミック

月990円(税込)で2000ポイントもらえるという、驚異のポイント還元率200%!しかも初回14日間無料で2000ポイントもらえる!

いやめちゃめちゃすごくない?還元率200%って。

私が知る限りでは一番お得に漫画が買える電子書籍サイト。990円出して2000円分の漫画が買えるのよ?すごくない?

しかしこのサイト、検索すると口コミがすこぶる悪い。アプリの口コミも同様に評価が低い。口コミが悪い大きな理由は、月額プランの解約方法がわかりにくいため。

解約方法について調べたところ、どうやら解約の際にアンケート画面が出て、アンケートに答えて画面下部の「送信」をタップすると、アンケートが送信されるだけ。解約が完了するわけじゃないらしい。

解約したい場合は、アンケート画面の「送信」ボタンの下にちいさーく存在する灰色の文章をタップして、解約確定の画面に行く必要があるみたい。

そりゃ評価悪くなるわ…。解約したつもりで課金が続いてたらビックリするし腹も立つわ。

ということで、どんだけ解約しにくいんだろうと、興味本位で入会してから解約もやってみました。しかし評判の悪いアンケート画面が出ることはなく、スッと解約できました(2020年8月9日時点)。解約方法がわかりにくいってクレームが相次いで改善したのかな?

初回登録なら、14日間無料で2000円分の漫画が読めちゃう!無料期間中に解約すれば、費用は一切かからないのでぜひ一度お試しを。

▶クランクイン!コミック

Amazonプライムリーディング

▶Amazonプライム

Amazonプライム(月500円)に加入していると、対象作品が読み放題になるサービス。

これはもう完全にサブとして利用してます。

元々は、「プライム対象商品送料無料」と「プライム対象映像作品見放題」目当てでプライムに加入。プライム対象で漫画や雑誌読み放題もついているんだけど、作品数もそんなに多くないので、月に数回チェックしておもしろそうな作品があったら読む程度。

でも時々いい作品が登場するのよ。『赤髪の白雪姫』『天泣のキルロガー』『彼方から』とかはここで読んだ。

「プライムのおまけ機能」として使っているけど、おまけとしてなら十分楽しめてます。

▶Amazonプライム

コメント

タイトルとURLをコピーしました